中軽井沢で見つけた砕石積み込みホームの跡  目次

ホームページに戻る

 中軽井沢駅の東寄りの外れ、砕石の集積場があった。かなり赤みの強い色の細かい石で、もしかすると砕いた石というより、もともと細かい石なのかもしれない。かつては鉄道に積みこんでいたと思われる施設の名残があり、今はその施設のあとを使って、トラックに積みこんでいるようであった。’80年と’84年の2回にわたって撮った写真である。コンベアの向きや雨よけなど違いが見られる。しなの鉄道になった今、駅構内に位置していたと思われるこの施設はどうなっただろうか。

西寄り 電車の車窓からから全景を見る 離山が後ろに見える
西側から全景を見る
西の外れの枕木で作った枠
上屋の下 ショベルカーがあった
コンベアと積まれた赤い色の石
コンベアに近づいて見る
積みこみ口
電車の窓から 雨除けだろうか塩ビ板が見える
東側から見た全景
 

ホームページに戻る