ある秋の一日 (撮影した写真への目次)
駅を出て東側へ歩く。貨物ホームのはずれは黄色い色が残っている。硫黄を積み換えていた名残と思われる。
資料で見てもこのあたりまで、草軽の引込み線が国道を渡って伸びていたことがうかがわれていた。
このさらに何年前になるのだろうか、75年の夏の終わりのころ、国鉄の引込み線に有蓋車が停まっており、おそらくトラックで運ばれたと思われる硫黄を円筒状にしたものが、積まれているのを見た記憶がある。
草軽の名残と思われるものを見つけて、思い込みかもしれないと思いながらも、貨物ホームと引込み線の周辺の写真を撮ったのであった。
表の右側のアルファベットをクリックすると、図の上の各地点と関連の写真が見られます。(一部工事中)